TOP > ニュースリリース > AI社会の新しいインフラWorldプロジェクトを通じ地方創生支援

NEWS

AI社会の新しいインフラWorldプロジェクトを通じ地方創生支援

AI時代のソリューションを普及し社会課題の解決/地方創生支援を実現

 

「ChatGPT」で知られるOpenAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)らが立ち上げた「Worldプロジェクト」に、パートナーとして参画致しました。

 

Worldプロジェクトの主要企業である Tools for humanity社(本社:カリフォルニア州サンフランシスコ 、共同創設者兼CEO:Alex Blania、共同創業者兼会長:Sam Altman)とのオペレーターpartner契約を締結

 

Worldプロジェクトは、AIの進展に備え、人類に必要なソリューションを創り出す取り組みです。本プロジェクトは、人間とAIをWorld IDによって区別することでAIと人間の識別精度を向上させ、ベーシックインカム実証実験を含みグローバルな経済エコシステムの構築を目指しています。

 

将来的なAIの技術的進展により、AIと人間を判別することが困難になり、AIによる偽証が社会課題になる恐れがあるとされています。その際、World IDはデジタルパスポートとして、精度の高い個人認証を実現するソリューションとして有望視されています。

 

Orbは目の虹彩をスキャンすることで個人を識別し、World IDを生成することができる生体認証デバイスです。

World IDはAIの時代におけるプライバシーを保持するProof of Humannessです。オンラインで「人間であること」を安全かつ匿名で証明します。   

          

World/公式ページ:https://world.org/ja-jp

Wordキャンペーンパンフレット

Wordキャンペーンチラシ

                             World IDを取得しよう!                                          

今後、様々なコラボ企画を展開しOrb・World IDを通じて集客支援・地方創生イベントを推進予定 

コラボ企画アライアンスパートナー募集

 

店舗名 TRADING AI 

〒939-8071 富山県富山市上袋650 サンコレクト・G.SECONDビル 2F 202, Toyama Shi

営業時間 AM10時~PM18時 

【業態】オフィス【交通手段】西赤田バス停から徒歩6分、上袋バス停から徒歩8分

 

                           

全国のWorld加盟店様のキャンペーン開催中!(事例や取り組み)                                 

 奉還町商店街×World

                          

World POPUP CAFE in Osaka

                          World 奉還町、西奉還町商店街活性化プロジェクト

 

AI社会の新しいインフラづくり Worldプロジェクトに参画する博報堂の狙いとは

博報堂WEBマガジン

 

 

お問い合わせ

HESTA CHARGE代理店、JDネットIT共同開発代理店、各種営業支援サービスなど
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム